docomoスマホandroid)を買った。
Xi対応の富士通ARROWS X LTE F−05D(赤)である。

もともと、iPhoneの契約が来月で2年を迎えるので、そこでXiに切り替えるつもりでいたのだが、つい先日、友人達と飲んだくれていた時に、5年ほど使っていたガラケーがワインを飲んでしまい、液晶が逝ってしまったので、予定を早めたのである。

これで、iPhonedocomoガラケー+会社携帯(Softbank)+UQWiMaxルータ持ち歩きの日々とはおさらばだ!

まだアプリなど入れ終わってないし、設定もいじり倒していないので、使いにくいが、少なくとも1つだけ凄く気に入っている機能がある。
それは、手書き入力。

かつてZAURUSチャットで誇った手書き入力速度。それが再び活かせるときがくるとは!
結構認識いいし。「修羅」とか漢字で書いて認識するし。変換は慣れ親しんでいるAtokだし。
そんだけで割と満足。

地元に私が「絶品」と思っている「渡り蟹のトマトクリームパスタ」を出す店がある。
実はあちこちのパスタ屋で食べ歩きをしているほど「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」が好きだ。
軽く両手を越える店で試してみているが、未だに私的絶品店を越える店は現れない。


そんなお気に入りの一皿を、久しぶりにどうしても食べたいと思いたってから3週間ほどが過ぎた。
そもそも地元に夕飯を食べに戻れる(そんなに早く帰れる)日というのが殆ど無いのだが、
そのためだけに頑張って戻ってみると貸し切りだったり、休みだったり。
元々土日は休業だし。


今日、残業のせいでFAJのミーティングに参加できなかったので、
ウサ晴らしだと思って22:00まで空かせた腹を抱え、賭とばかりに寄ってみた。
開いてなかったらコンビニで握り飯買おうと決めていた。
すると、なんと営業中ではないか!
嗚呼、夢にまで見た私の絶品「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」よ。


しかし、私の顔を見るなり店主が「すみません。渡り蟹無いんです…」。


なんでも震災以来、渡り蟹が入手できなくなってしまったのだとか。
渡り蟹と言えば、通常足なのだが、本体の身がほぐしてあるところが、独特で絶品だったのに。
同様の品を捜しているが、まだ見つからないとのこと…。

震災…許すまじ!!
こんなところにまで!(号泣)
私があの絶品「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を再び食べる日まで、及ばずながら復興支援を頑張るぞと、決意を新たにした夜であった。

                                                                                                                      • -

私が参加している支援団体が開くチャリティコンサートのお知らせ。

9月頭にも女川町に行って来ましたが「そろそろ忘れられて
いる感じがしている。変わらず来てくれて嬉しい」と言われました。
報道に載らなくなっても、まだ全然復興できていません。

継続的な支援の為に、どんな小さな力でも欲しいと思っています。
お時間が許しましたら、是非お立ち寄り下さい。

また、興味のある方に情報拡散していただけたら嬉しいです。

日時:10/23(日) 11:00〜18:00
場所:高輪区民センター 区民ホール
入場料無料

たぶん止まるだろうと思って中央線に乗るのをやめて丸ノ内線で帰ってきた。
荻窪まで1時間ほどで到着。
そこから3駅歩いて1時間10分ほどで無事帰宅。
いつも2駅歩いているから、3駅くらいは別に大丈夫。


途中、西荻窪近くの一部ブロックが停電していた。
震災以来持って歩いてるヘッドライトがあるので真っ暗な道も難なくクリア。


井の頭公園がまた凄かった。
結構大きな木が倒れてるし、道は葉っぱと枝で埋もれていた。
酔狂な外人さんがベンチで台風見物していた。


で、帰宅してみれば。
UQ WiMaxが繋がらない。この根性なしめ。
今日は21:00からSkypeミーティングだというのに。


と言うわけで、NTT通信カードで繋がっている今。
これが一番の非常事態。

夏休みの最後は伊豆でのFAJ8月定例会合宿だ。
どうせならと、前日からバイクで伊豆入りすることにする。


12時頃からでかける支度をして13時に出発。
以前購入したiPhoneアプリ「全力案内」をBluetoothイヤホンで聞きながらの長距離移動である。


東名、厚木小田原道路、真鶴道路、国道135号線経由で伊東へ。大体ナビの予想通り16時に
は、無事、伊東の宿に辿り着いてこれを書いている。
東京よりだいぶ涼しくて快適。


しかし、色々と反省点。


その1。
伊東ではUQWiMaxが使えない…
持ってきたパソコンが無用の長物に。(泣)


WiMax石巻のJEN宿泊所でも使えなくて…
私の中で「WiMax使えない」烙印。
ちなみに石巻のJEN宿泊所ではEMobileも×。
Softbankの電波さえ入らないのだ。
安定して使えていたのはdocomoWiFi
秋には変えてしまおうと思う。


その2。
iPhoneの充電用に買った電池での充電器がiPhoneから認識できないこと判明。
ヨドバシ店員が使える言ってた商品なのに。
そのため、三鷹から伊東の海岸沿いに辿り着いた時点(3時間半程度)でiPhoneが充電切れ。
最後の一番難しい道のりを記憶に頼って走るハメに(笑)。
一応、得意の方向感覚を生かして一発で辿り着いたものの、道中ヒヤヒヤした。
ナビ利用時のiPhone充電器は必須なので買いなおそう。


WiMaxが×だった時のために持ってきたiPhone用のキーボードでこれを書いている。
FAJのニューズレター9月号のコラム原稿も結局時間が取れないまま、先週金曜日、地震で2時間遅れた新幹線を待ちながら東京駅のベンチにてiPhone+キーボードで書いたのだった。
Bluetoothキーボード、様様。


音楽ならしながら、私のブログ入力を受け付けて、WEBにも繋いでくれて、道案内までしてくれる。
iPhoneがあれば大抵のことはできるね〜。ありがたい。
パソ持って来なければ良かったな…

8:30 今日も泥出しボランティアに出発。
17:00 石巻の道の駅「上品の郷」で一風呂浴びて休憩所にて倒れてる。
20:30 宿泊所に戻ってビールも1本飲んだところで、今日は流石に疲れたので眠ろうと思う。泥出しでツルハシとかスコップとか使うので腕が大筋肉痛。

今年の夏休みは海外脱出をやめて東北の復興支援ボランティアに行くことにした。


私が活動しているNPOのFAJでも、ファシリテーションを用いた復興支援をしているのだけど、それとは別に災害復興支援NPO JENの泥だしボランティアをWEBから申し込んで参加してみることにした。


安全靴、ゴーグル、寝袋などを買い揃えて石巻専修大学にあるJENの臨時事務所へ。


前日、FAJ仙台の友人宅に泊めていただいて、朝は石巻行きバス停まで車で送っていただく。
荷物が多いので大助かり。


JENの臨時事務所(プレハブ)では、すでにスタッフさんと5〜6名のボランティアさんが座っていた。私の後にも4名ほど来て、10名ほどで車に分乗して宿泊所へ移動。


荷物を置いてすぐに活動へ出発した。
宿泊所にバスが居てそれに乗ったのだが、このバスはJENのスポンサー企業の1つである三井物産さんの手配だった。
バスの中に10名ほどの物産さんの社員ボランティアが乗って居たのだが、週2回交代で三井物産の社員ボランティアが石巻に来ているのだそうだ。


今日の活動場所は石巻から車で1時間ほど牡鹿半島の先に移動した鮎川にちかい道の側溝掃除。
側溝が埋まっているために、雨が降るたび道が水没してしまって車も通れない状態らしい。
JEN以外にも2、3の活動団体が居て、100名くらいのボランティアが一緒に働いていた。


掃除というか発掘というか。
見事なまで側溝の中にみっちりと土が詰まっている。
泥が乾いて固まっているため、スコップが刺さらない。
まずツルハシで土を耕してやわらかくしてからスコップで掬って土嚢袋に入れるという作業。


土の中には、大きな岩だけでなく、ガラス、陶器、瓦などが混じっている。
スプーンとか生活用品も混じっている…


40〜50分ほど作業して、10分程度休憩するペース。
だいぶ涼しい日だけれど、動いていると滝汗。
普段運動不足な割りには、思っていたよりはちゃんと活動できた。
午前2時間、1時間の昼休みを挟んで、午後2時間の活動が基本みたい。


午後は溜まった土嚢袋を所定の捨て場に運ぶ作業を担当。
こっちの方が掘り出しよりキツイ。
まず土嚢袋が重い。
スタッフの指示通り半分程度の量なら辛うじて持てるのだが、7割位詰まってる袋は私の腕力では持ち上がらない。
水を含んでしまってる土嚢は持ち上げるたびに服に泥水をたっぷり染み込ませてくれる。


工事現場で見かける様な手押し一輪車(ネコ)に乗せて運んでいくのだが、これも土嚢を4つ乗せたらバランスが取れないで倒れてしまうので3つが限界。


積み上げられた土嚢が無数にあって、今日中に終わるのだろうかとちょっと目眩がする。


午後3時。
泥と汗でドロドロになりながら作業終了。
朝と同じバスで宿泊所へ戻った。
三井物産ボランティアの皆さんは仙台宿泊ということでバスで去って行った。


今日だけ参加の方も何名かいて簡単なミーティングの後、挨拶してお帰りになった。


宿泊所には風呂が無いので、ほかのボランティアさんで車で来ている方に厚意で乗せていただいて道の駅にある温泉まで連れていっていただいた。
石巻での活動には車が便利というか必須。次回の機会があれば、仙台で四輪か二輪をレンタルしていこうと思う。


車に乗せて下さった3人組は、東京の印刷会社の同僚仲間とのこと。
途中、石巻の港の方など回ってみせて下さった。
被災してる巨大な工場が日本製紙の工場であることなど教えていただいたが、会話がさすがに印刷業界用語。


地盤が下がっているため、海際の道は水没したまま。
海の近くの方は匂いがきつかった。
中央分離帯には巨大な赤いオブジェが…と思えば、鯨の大和煮缶詰の看板だった。


夜は宿泊所で宴会。


持ってきた寝袋で眠ったが、宿泊所にも貸出用の寝袋があった。
軍手、長靴、踏み抜き防止インソール、ゴム手袋などもいくつか用意があるので、もし準備が間に合わずに来てしまっても、ある程度は借りることができることがわかった。


疲れていたせいか、同室者のイビキのせいか、変な時間に鳴る誰かの携帯のせいか、朝まで浅い眠りを繰り返してこの日は終了。

明日から夏休み。


3日間ほどJENの泥出しボランティアとして、石巻に行ってくることにした。
寝袋も安全靴もゴーグルも買って準備万端。
ということで今夜は仙台へ。


仕事も山積みのまま逃走に成功。


なのに、東京駅にて地震で止まった新幹線を待つこと2時間。(笑)
まもなく東京駅を発車の予定。

iPhoneの電源が切れそうで心配。


21:57 間も無く大宮。流れる車窓の風景をボンヤリ眺めてる。
列車の旅は大好きだ。夏休みを満喫ちう。